やりたかったゲームを買 いました。今年はゲーム の秋になりました。たく さんやりたいと思います。
フォト日記
令和4年度産の新米で 作った「青天の霹靂米 せんべい」販売中です! 収穫したての美味しいお米の味をお 召し上がりください。
内容・・あめせんべい(5個)、 ほたて、林檎、いかせんべい (各10枚)、ごま、まめせんべい(2枚入 ×各6個)
昔ながらの南部せんべい とあめせんべいの詰合せ です。よく売れています
冬季限定あめせんべ いが入っている詰合 せです。人気の創作 せんべい9種類が入 っており、ボリューム があり、店舗おすすめ商品です。
今季より原材料、資材の価格高 騰によりあめせんべいを値上げ させていただくこととなりまし た。お客様のご負担が大きくな ってしまいますことを心よりお 詫び申し上げるとともに、ご理 解をいただき、今後とも変わら ぬご愛顧を賜りますようお願 い申し上げます。
あめせんべいの販売が 始まりました!製造 を休んでいる夏の間も たくさんのお問合せ を頂いておりました。 ありがとうございます !今年も9月は気温の 高い日が続き、10月中頃によう やく店舗先行販売で製造が始ま りました。ただ、まだ気温が高い 日もあり、地方発送を承る事が 出来ず、大変お待たせいたしま した。香ばしく焼いた胡麻せんべ いにタップリと南部あめを挟ん でいます。お買い求め頂きやすい ように店舗では1個入、4個入、 5個入、12個入、たっぷり入っ た30個入、お遣物にお勧めの箱 入り(6個、8個、18個、30個) 、お土産に喜ばれる20個入とご 用途に応じてお選び頂けるよう 様々ご用意しています。
尻屋崎周辺が閉鎖される1月 から3月は寒立馬は「アタカ」 と呼ばれる放牧地で毎日を過 ごします。冬期間は「アタカ」 で寒立馬を見学する事ができ ます。(12月は移動期間の為、 見学はできません。)
のぼれる灯台、尻屋 埼灯台における灯 台参観(見学)は、 11月6日(日)を持 ちまして終了となり ます。また、12月 1日より冬季閉鎖となります。
*尻屋崎灯台・寒立馬
11月1日より閉山。 毎年参拝期間は10月31日 までとなっております。冬期 間は積雪で恐山へ向かう道路 も閉鎖となり、通行できませ ん。
11月4日より冬季閉館。 展望台の閉鎖に伴い、パノラマ ラインも通行止めになります。 来年の開館日は、積雪の状況 で決まります。
*恐山

11月号

11月になり、冬の気配を感じ る時期になりました。下北半 島の観光名所では冬季期間閉 鎖される場所があります。
店舗 ・ 山本
新米
(15個、42枚入)
お待たせしました! 製造・販売始めました!
*釜臥山展望台
11月 下北半島

令和4年11月1日

(5個、56枚入)
南部スペシャルパック 冬季限定
内容・・チョコサンド、あめせんべい、チー ズサンド(1個入×各5個)、ほたて、味 噌にんにく、林檎、いか、ピーナッツ、カ ボチャせんべい(1枚入×各7枚)
あめせんべい

作成 ・ 石田

青天の霹靂 米せんべい

かっぱの湯 紅葉

青森特選グルメ折 冬季限定